比良山麓からこんにちは

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

七夕の飾りつけです。

2013年06月29日

今日は 朝9時から 地元の子供会の子供たちと
各テナントから1名 参加で 七夕の飾り付けの
イベントがありました。



これは テイクアウトのカップに ドライフラワーを入れてみました。




BBCのテレビ局も取材に来ていましたよ。


神主様の 御はらい もありました。



Posted by 比良ローズat 22:57Comments(0)日々の出来事

芋堀と ピーナツ堀

2012年10月21日

こんにちわ
湖西線 近江舞子駅近くに
毎年 この季節なると
芋堀と ピーナツ堀が 同じ日にできる日があるので
その日を狙って 行って来ました。










Posted by 比良ローズat 08:21Comments(0)日々の出来事

野洲のおっさんが歩いていたよ。

2012年05月31日

家の近くの国道 南比良から近江舞子の方に向いて

歩いていたよ     どこまで歩いたのかしら・・・・・・・?。



Posted by 比良ローズat 22:58Comments(0)日々の出来事

金環日食

2012年05月22日

メガネの用意を してなかったので とりあえず 庭に出てみると

木の葉の あいだから こぼれ日が 差し込み 足元の タイルの上

や家の壁などに 面白い形の金環日食を 見ることができました。





Posted by 比良ローズat 00:49Comments(0)日々の出来事

比良元気村

2012年05月21日




Posted by 比良ローズat 22:49Comments(0)日々の出来事

びわこ虹の市

2012年05月04日

毎年 滋賀観光協会 の主催で 近江舞子の浜で開催される

びわこ虹の市に イカ焼きと ラムネ で 参加しました

天気を心配しましたが 気持ちの良い1日でした。



Posted by 比良ローズat 02:45Comments(0)日々の出来事

ピアノ スプリングコンサート

2012年04月26日

小学3年生になりました 孫娘のピアノ発表会 に
花束をもって 応援に 行って来ました。
周りも 皆さんじいじと ばあばが 花束を
持つて 応援に 来ていました。 ほほえましく
優しい 空気 の中で 進行していました。




Posted by 比良ローズat 11:08Comments(0)日々の出来事

マイソーイング

2012年03月01日

部屋着なのかな やっぱりパジャマにしょう。



Posted by 比良ローズat 00:05Comments(0)日々の出来事

伏見稲荷に初参り

2012年01月03日

今年は 電車で行きました。



Posted by 比良ローズat 01:17Comments(0)日々の出来事

エプロンが仕上がりました。

2011年12月10日

ポケットを腰のまわりに沢山つけてみました。



Posted by 比良ローズat 23:25Comments(0)日々の出来事