菜の花畑に行って来ました。
守山市第一なぎさ公園の菜の花畑に 行って来ました。
この公園は 夏にはひまわり畑 秋冬には菜の花畑
と 私達を 楽しませて くれています 入場料は 無料で
気持で 少しの寄付を と書いてあります
私も ほんの 少し 入れて来ました。




https://www.trattoria-dm.com/
この公園は 夏にはひまわり畑 秋冬には菜の花畑
と 私達を 楽しませて くれています 入場料は 無料で
気持で 少しの寄付を と書いてあります
私も ほんの 少し 入れて来ました。





https://www.trattoria-dm.com/
今津ざぜん草のお花
今年もざぜん草のお花を見に 行って来ました。
ザゼンソウ とは サトイモ科 ザゼンソウ属
仏像の 光背に似た形の花弁 の重なりが僧侶が座禅を組む姿に
見えることが 名称由来とされる。
滋賀県高島市が日本の南限である。
と パンフレットに 書かれていました。





ザゼンソウ とは サトイモ科 ザゼンソウ属
仏像の 光背に似た形の花弁 の重なりが僧侶が座禅を組む姿に
見えることが 名称由来とされる。
滋賀県高島市が日本の南限である。
と パンフレットに 書かれていました。






なにわいばら
今年も 沢山の 花を見事に咲かせてくれる ばら
普通 薔薇の花 は虫に花芽を食べられて 私には難しい花なのに
この なにわいばら はとても丈夫な花なんです
皆様にも お勧めしたい 花なのです。
普通 薔薇の花 は虫に花芽を食べられて 私には難しい花なのに
この なにわいばら はとても丈夫な花なんです
皆様にも お勧めしたい 花なのです。