比良山麓からこんにちは

今津ざぜん草のお花

2019年02月25日

今年もざぜん草のお花を見に 行って来ました。
ザゼンソウ とは サトイモ科 ザゼンソウ属
仏像の 光背に似た形の花弁 の重なりが僧侶が座禅を組む姿に
見えることが 名称由来とされる。
滋賀県高島市が日本の南限である。
と パンフレットに 書かれていました。今津ざぜん草のお花
今津ざぜん草のお花
今津ざぜん草のお花
今津ざぜん草のお花
今津ざぜん草のお花
今津ざぜん草のお花


同じカテゴリー(花々)の記事画像
菜の花畑に行って来ました。
ひまわり畑に 行って来ました。
バラのドライフラワーで作ってみました。
意外なところにハスの花が
庭の花
庭の花
同じカテゴリー(花々)の記事
 菜の花畑に行って来ました。 (2019-02-25 23:36)
 ひまわり畑に 行って来ました。 (2018-08-04 23:13)
 バラのドライフラワーで作ってみました。 (2014-01-31 00:37)
 意外なところにハスの花が (2012-07-30 13:15)
 庭の花 (2012-07-26 11:12)
 庭の花 (2012-07-03 11:08)


Posted by 比良ローズ at 00:30│Comments(0)花々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。